口コミ・評価

【イヌバーシティの内容】No1の理由を教えます【結論:諦めなくていいから】

犬のしつけ教材を探している人
「イヌバーシティって気になるけど内容がしりたい、買って損しないか心配だな、自分でも理解できて実践できるか不安」

こういった疑問にお答えします。

✔本記事の内容

・1.【イヌバーシティの内容】No1の理由を教えます。

・2.イヌバーシティの教材動画をお見せします。

・3.得する?損する?

・4.メリットとデメリット

本記事では「犬のしつけ教材を探してるけど、イヌバーシティの内容が知りたい」「教材買ってもしつけできるか不安」という方向けに書いています。

この記事を読むと、なぜイヌバーシティが売れているのか、しつけを成功させる本質を知ることができます。また、教材の中身が把握できます。


記事を書いている僕は、犬を飼い始めて27年ほど。
これまでに3匹の愛犬と楽しく、ストレスなく過ごしてきました。
そんな僕が、しつけの経験を交えて書いています。

というわけで早速見ていきましょう。

【イヌバーシティの内容】No1の理由を教えます

しつけの教材を探していてこのイヌバーシティにたどり着いた方が多いのではないでしょうか。

初めてしつけをする方も犬の問題行動に困って解決策を探している方も必ず納得するNo1の理由がわかるので見逃さないように読んでくださいね。

【販売実績No1の理由結論:諦めなくていいから】

イヌバーシティが販売実績No1の理由は、諦めなくていいから。

いきなり結論を書きましたが、なんのことかさっぱりわからないですよね。
詳しくわかりやすく説明します。

犬のしつけに失敗する原因は、飼い主がしつけを途中で諦める、断念すること。
なぜ諦めるのか、断念するのかというと、犬は人間のように1回教えれば覚えてくれるようなことはないし、50回教えても覚えてくれないことが多いので根気負けしてしまうから。

そして、このしつけ方法であってるのかな?という感覚になって継続してしつけができなくなってしまいます。

ネットで調べても、本や教材を何度見ても基本同じしつけ方法しか載ってないので、それ以上のしつけ方法がわからないし、このまま続けても効果あるのかどうかもわからないことって続けられるほどの根気はないんですよ。

「いつまで続ければ覚えてくれるんだろう?」

あなただけでなく、みんなそうです。
27年しつけしてきた僕でもはじめはそうでしたから。

では、なぜイヌバーシティのNo1の理由が諦めないでいいからなのかということですが、

答えは、

”動画を送ると個別に教えてくれるから”

つまり、イヌバーシティの教材のとおりにしつけをしていってもうまく行く時と行かないときがあるわけです。
うまく行かないときは、教材に載っていないので多くの飼い主はどうしていいかわからなくなって諦めてしまうのですが、イヌバーシティはここで終わりにしないから売れてます。

どういうことかと言うと、犬をしつけしている動画を撮ったり、問題行動をしているところの動画を撮ってLINEで送ると、その状況にあった解決策を教えてくれるんです。

僕たちはしつけの素人なので、メールではどのような状況か説明ができなかったり、不十分で伝わらなかったり、そもそも文章で状況を伝えるのって、言葉悪いけどだるいじゃないですか。

そこを手っ取り早く動画にして見てもらえば、愛犬がどういう状況かが正確に伝わるので、しほ先生も的確に答えをくれるということになります。

まさにWin-Winの関係です。
飼い主も簡単に伝えられてドッグトレーナーも状況が詳しくわかって的確に教えられて、愛犬のしつけが続けられる。

これが、諦めないでいいからの答えです。

あなたが探していたのはこのイヌバーシティじゃないですか。

※1ケ月だけでもOK直接指導で安心
問題行動の動画を送るとしつけ方法を個別に直接指導してくれる教材イヌバーシティを試してみる価値ありですね。

もっとイヌバーシティの内容が知りたい方は続けて読んでください。
さらに詳しく紹介してます。

イヌバーシティ教材の内容、目次も確認しておきましょう。

イヌバーシティの目次

イヌバーシティの内容を確認するには、イヌバーシティ教材の目次を確認しましょう。

基本的なしつけと問題行動の時のしつけの方法を知ることができますが、これだけではないのは先ほども紹介した通りで、しつけの状況や問題行動の動画を撮って送ると、状況に応じたアドバイスをしてくれます。

【第1章】まず初めに

・トップページ
・この教材の使い方
・仔犬のしつけ実践順序
・訓練グッズご購入

【第2章】犬のお勉強(座学)

・飼い主さんの現状
・なぜ犬は問題犬になるのか
・犬の成長について
・三大柱:主従関係
・三大柱:コミュニケーション
・三大柱:社会化
・犬の学習方法
・愛犬のカルテを作ろう

【第3章】実践を始める前に

・子犬のしつけの考え方
・犬との基本的な接し方
・実践を始める前に
・リードの使い方
・グッズ紹介
・訓練中の生活のさせ方

【第4章】実践 基礎編

・犬との遊び方
・ごはん・おやつの待て
・来い
・ホールドスチル
・社会化
・クリッカー訓練
・クレートトレーニング
・ダメの伝え方
・プレイス
・待て
・リーダーウォーク
・実生活での応用

【第5章】実践 問題行動編

・トイレのしつけ
・甘噛み
・無駄吠え
・拾い食い
・飛びつき
・脱走
・攻撃的

【第6章】ボーナスコンテンツ

・子どもと犬の触れ合わせ方
・攻撃的な犬の口輪のつけ方
・去勢・避妊について
・多頭飼いについて
・食糞
・食欲増進プログラム
・クリッカーで芸を教えよう
・家族にしつけの協力をしてもらうには

【第7章】おわりに

・おわりに

 

重要なのは第2章です。しつけの心得と三大柱を理解しよう。

イヌバーシティの内容で重要なのが第2章の座学の部分です。
ここをすっ飛ばして実践してしまうとしつけに失敗してしまうので、注意しましょう。

目次の確認) ※カッコ内は動画の時間(時:分:秒)
・飼い主さんの現状(22:33)
・なぜ犬は問題犬になるのか(1:13:16)
・犬の成長について(16:38)
・三大柱:主従関係(27:55)
・三大柱:コミュニケーション(10:50)
・三大柱:社会化(23:11)
・犬の学習方法(17:25)
・愛犬のカルテを作ろう(11:56)

座学だからと言ってめんどくさいから動画を見ないなんてしないでくださいね。
(3回繰り返して聞くと効果あり:1回目は標準速度、2回目以降は1.5倍速で)

簡単にどのような内容かを紹介します。

・飼い主さんの現状

初めて犬を飼う方は、しつけをしないとどのような世界が待っているのか、しつけをやり直したい方はなにが悪かったのか、問題行動が起きて困っている方は、あなたがどういう状況なのか、犬がどういう状況なのかがわかって、これからどうすればいいのかが理解できる部分になってます。

飼い主も犬もガマンする現状が待っていることを知ることで、それを回避してほんの少しだけ2ケ月間の努力をすることで、その後の約15年を楽しく過ごせることを学びましょう。(頑張れば見返りが大きい)

・なぜ犬は問題犬になるのか

愛犬の問題行動って様々です。
吠える、噛む、飛びつく、散歩で引っ張る、脱走するなど

問題行動を起こす犬になってしまう原因を具体的にわかりやすく説明してくれてます。

飼い主の意識の問題では、コミュニケーションの取り方がわからなかったり、そのうち何とかなると思っていたり、即効性を求めていたり。

そもそもしつけを「お手」や「お座り」を教えればいいとか、叱れば覚えるとか、半信半疑で一貫性がなかったり、飼い主が混乱したりしてしまう。

また要求吠えは無視しないといけないのに反応して叱ってみたり、縄張りの主張で吠えてるのは無視しちゃダメなのに特になにもしなかったり。
犬目線で考えてどう反応を返せばいいのかを考える必要があったり、悪い行動は全部叱ってもしつけはできないことなどを話してくれているので、問題行動をさせない犬にするための方法を教えてくれています。

・犬の成長について

ここでは犬の成長に合わせたしつけの内容について説明しています。
すでに2歳を越してのしつけをされようとしている方は読み飛ばしてもOKです。

ただ、何か月ぐらいでどのような成長をしていくのかとか勉強になるので、「あっ、この時期にこんな経験してこなかったらできないんだな・・・」って愛犬の気持ちをわかってあげれると思います。

・三大柱:主従関係

イヌバーシティでしつけを行った中で最も重要な部分で、ここをしっかり出来たことが僕と愛犬がスムーズに進めた最大の要因になってます。

ここでは、主従関係とはどういうものかを理解できます。

犬の世界でリーダーは必ず必要で、いなければ自分でリーダーになってしまいます。リーダーになってしまうと人の言うことを聞かない、リーダーなので、群れを守ろうとして吠えたり、散歩でもグイグイ先に進んだりしてしまいます。

犬は本当はゆっくり過ごしたい、甘えたいのだけれども、飼い主がしっかりリーダーの役目をしてくれないので、仕方なしにリーダーになってしまっていることが大半を占めていて、多くの飼い主がしつけができない最も多い原因になっています。

愛犬はかわいいのでついつい甘やかしてしまいます。
しかし、犬にとっては大迷惑なので、飼い主がリーダーになるように愛のある厳しさを持ったしつけを行いましょう。

・三大柱:コミュニケーション

このコミュニケーションは主従関係を築くための手段です。
人間の世界でストレスなく暮らすために、何が悪くて何が良いのかを教えてあげて意思疎通が取れるようになることの重要性を学べます。

人とのコミュニケーションが取れる犬になることが主従関係の基本です。

・三大柱:社会化

社会化は、人間社会で生きていく環境に慣らすこと。
怖いもの怖くないものを学んで、ビクビクしない犬に育て、初めて経験することでもストレスに耐えられるようになります。

社会化ができなかった犬が背負うリスクの説明もされていて、その影響が人にどのように及んでしまうのかなど学べます。

色んな場所、人、動物、音などに触れさせることが重要です。

さらに三大柱について知りたい方は、こちらの記事で詳しくわかりやすく説明しています。

【超重要】犬のしつけ3大柱!これが出来ないと失敗します。 こういった疑問にお答えします。 ✔本記事の内容 ・1.しつけの3大柱とは? ・2.主従関係はあなたが...

・犬の学習方法

ここでは、しつけを最も効率よく行うための方法を教えています。

犬が最も早く覚えるための3つの要素を常に意識してしつけを行う重要性が理解できます。

  • タイミング
    一貫性
    3.モチベーション

この3要素+反復練習ができればしつけが楽になるので、頭に叩き込みましょう!!

・愛犬のカルテを作ろう

実践に入る前に、現状とゴールを明確にして始めることを説明しています。

愛犬がどのような状況でどうなって欲しいのかを明確にして、これからどのようなしつけをするべきかを考えて、遠回りなしつけや方向の違ったしつけをしないようにすることを防げます。

 

しつけの基本を飛ばしても問題行動は治りません

さらにイヌバーシティの内容に迫ります。
題名の通り、この基本ができない犬は問題行動に対するしつけをしようと思ってもできません。

【第3章】実践を始める前に
【第4章】実践 基礎編

まずは、目次を確認しましょう。

【第3章】実践を始める前に

・子犬のしつけの考え方(33:57)
・犬との基本的な接し方(25:28)
・実践を始める前に(26:47)
・リードの使い方(15:27)
・グッズ紹介(58:47)
・訓練中の生活のさせ方(15:48)

【第4章】実践 基礎編

・犬との遊び方(34:59)
・ごはん・おやつの待て(06:00)
・来い(28:23)
・ホールドスチル(51:37)
・社会化(35:54)
・クリッカー訓練(1:06:05)
・クレートトレーニング(31:05)
・ダメの伝え方(20:21)
・プレイス(22:33)
・待て(34:03)
・リーダーウォーク(41:03)
・実生活での応用(16:33)

いよいよ実践を始める段階になります。
上記を見て「うわっこんなに!」と思う方と「こんないっぱい教えてくれるの」と思われる方に分かれると思いますが、説明を省略せずにわかりやすく解説されていて、実践ではうまくできているところだけでなく、過程も見せてくれているので、初心者でもわかりやすくなってます。

このノーカットに近い動画が初心者に好評です。

ここまでできれば普段の生活で愛犬と楽しくストレスなく生活ができるようになります。

ただ、犬は様々な性格を持っているので、動画のようにうまくしつけができるとは限りません。

イヌバーシティの動画は素晴らしくわかりやすいのですが、まったく同じようにすんなりしつけができる犬はいないと思いましょう。
厳しい表現ですが、それが現実です。

ただ、イヌバーシティで学べる基本ができていないと、どう対処したらいいのか、何が悪いのか、どうすればいいのかが全く想像できないので、この教材で学ぶことはかなり重要なことです。

何事も基本→応用です。

 

よく見かける問題行動への実践

やっと、念願の問題行動への対応ができるところへ来ました。
仔犬からしつけしてきた方も成犬になって問題行動が顕著になってきてストレスになっていた方も基礎を教え込むことで、この問題行動の実践の効果が表れてくるでしょう。

目次の確認です。

【第5章】実践 問題行動編

・トイレのしつけ(1:15:51)
・甘噛み(50:53)
・無駄吠え(33:27)
・拾い食い(51:37)
・飛びつき(12:03)
・脱走(12:30)
・攻撃的(1:24:00)

この中で問題行動というよりも家に愛犬が来た瞬間から行わないといけないのが「トイレのしつけ」ですね。
問題行動というよりどの犬にも真っ先にしつけが必要になります。

個人的には僕の愛犬が”脱走”して車に引かれて亡くなったので、脱走しないようにしつけができていれば・・・と後悔しています。

何度も言いますが、基礎ができていないと問題行動は治りません。

 

最後はボーナスコンテンツ。
おまけみたいになってますが、とても役に立つコンテンツです。
随時追加されるコンテンツになります。

 

【第6章】ボーナスコンテンツ

・子どもと犬の触れ合わせ方(20:16)
・攻撃的な犬の口輪のつけ方(21:22)
・去勢・避妊について(33:53)
・多頭飼いについて(37:39)
・食糞(18:44)
・食欲増進プログラム(22:36)
・クリッカーで芸を教えよう(30:34)
・家族にしつけの協力をしてもらうには(33:09)

 

けっこう重要な部分を詳しく紹介しましたが、イヌバーシティ売れている理由がわかっていただけたと思います。

また、しつけを成功させる本質が確認できましたでしょうか。

 

イヌバーシティの教材動画をお見せします。

イヌバーシティの教材動画は著作権の問題でお見せすることはできませんが、教材の一部が公開されているので、見たい方はどうぞ。。。

 

イヌバーシティの本質が語られている第2章の一部を動画でご覧ください。

<iframe width=”560″ height=”315″ src=”https://www.youtube.com/embed/RmtS1Od_k_c” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture” allowfullscreen></iframe>

 

実際のしつけを実践している動画もあります。
こちら

<iframe width=”560″ height=”315″ src=”https://www.youtube.com/embed/zRScOhIgY4A” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture” allowfullscreen></iframe>

凄くないですか。
口周りを触られるのを嫌がっていた犬が見事に従っていく過程が見れて、具体的なしつけ方法を確認できますね。

 

何度も繰り返してしつけすることが重要です。

こちら

<iframe width=”560″ height=”315″ src=”https://www.youtube.com/embed/J0RAkJNTGmI” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture” allowfullscreen></iframe>

最新のWebセミナーがこちら
4時間も行われたセミナーですが、40分あたりに問題行動の動画を送ってアドバイスをもらいしつけに成功している場面が見ることができます。

<iframe width=”560″ height=”315″ src=”https://www.youtube.com/embed/vJjC6MGpc2I” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture” allowfullscreen></iframe>

今回は100回記念ということで、どなたでも参加できた公開セミナーでした。
通常のWebセミナーは会員さんだけで、濃いしつけのアドバイスが行われてます。

Webセミナーに参加するためには2,000/月が必要です。
1ケ月目は無料で参加できるので、1ケ月の中でガンガン質問するのもいいでしょう。

いつでも解約できるし、再入会もできるので必要な時に利用するのもありですね。
イヌバーシティへの参加を検討してみる

 

得する?損する?

ここまで読まれた方は、イヌバーシティがしつけに十分すぎるほどの内容であることを理解されたと思います。

イヌバーシティの価格は、21,780円(税込)です。

大して愛犬の行動に困っていない方には高い金額でしょう。
しかし、問題行動を何とかしたい、今まで何回もしつけ本やネットの情報からしつけして来たけど全く効果ないし、途中でどうすればいいかわからなくなってしつけをあきらめた飼い主さんにとっては十分回収できる金額になってます。

しつけ教室に頼ると次のような金額になりますね。

<div class=”concept-box5″><p>

<しつけ教室の価格例>

1回:4,000~5,000円
問題行動のしつけには基本ができないといけないので、多くの場合は10回以上通うことになるので、

5,000円 × 10回 = 50,000円(税抜き)

</p></div>

しかもリーダーは飼い主でなく教室のトレーナーさんなので、自宅でさらにしつけを練習することになります。

さらに治したい問題行動がいくつかあればその分の金額も上乗せされます。

飲み会に1回:10,000円使うとすれば2回ガマンすれば購入できますね。
(お父さんには痛い例えだったかも・・・)

デメリットとしては、飼い主が自ら実践しないといけないこと。
動画を見て実践を行うことが唯一のデメリットでしょう。

あえて、メリット・デメリットを選んでみたので参考にしてみてください。

●イヌバーシティのメリット15選!実際に使ってみてわかったこと
●イヌバーシティのデメリット15選!これは許容できない?

しかし、しつけ教室にお願いしても後々は飼い主がそのしつけを覚えないといけないので、同じこと。

まして、犬が好きであれば長い人生のなかで何頭か飼うことになるので、その度にしつけ教室にお金をかけるより、一度しつけを覚えてしまった方がお得です。応用も効くので。

さらにイヌバーシティの場合、1~2回のLINEでの相談を行えば、愛犬の問題行動を無くすことができます。

まだまだ愛犬と過ごす日々がずっと続く以上、もっと楽しい人生にして、もっと愛犬を大好きになりましょう。

まとめ

イヌバーシティの内容を詳細にわかりやすく紹介しました。
初めてしつけに挑戦される方も、何度もしつけを諦めてきた方にもイヌバーシティの教材の魅力が伝わったのではと思います。

販売実績No1の理由

しつけで困ったら動画を撮って送ることで、的確なアドバイスをもらえるので、しつけに行き止まることなく継続できて、諦めなることなんてしなくても良い教材であること。

これに尽きます。

愛犬の性格が違うので、同じしつけで成功する確率が低いため、どんなに本を買って勉強しても、ネットで調べても、YOUTUBEで観ても上手くできないことが多く、結局のところあきらめる飼い主さんがほとんどです。

ぜひ、イヌバーシティでしつけを成功されて愛犬もあなたも最高の生活を手に入れてください。